牡丹 | 大根島
コンテンツへスキップ

大根島

松江観光協会 八束町支部

  • TOP
  • 大根島を楽しむ
    • 見る
    • 食べる
    • 遊ぶ
    • 買う
    • 泊まる
  • 観光のご案内(案内板)
    • 牡丹園
    • 花卉施設
    • 雲州人参(高麗人参)
    • 溶岩トンネル
    • 江島大橋
  • 大根島について
    • 切花品評会
    • 大根島の由来
    • 大根島 牡丹一覧
    • 牡丹の栽培方法
    • 音頭(牡丹ばやし)
    • 八束の方言
    • フォトギャラリー
  • 松江観光協会 八束町支部
    • 松江観光協会八束町支部 協会員一覧
    • 観光協会からのお知らせ
    • ドリームピオニのブログ
    • リンク
    • お問い合わせ
  • アクセス
    • 交通アクセス
    • 市営バス時刻表
大根島

カテゴリー: 牡丹

牡丹

R4.4.25 牡丹の開花状況

投稿日: 2022年4月26日2022年4月26日

牡丹の開花は進んでいますよ~大輪牡丹をお楽しみいただけたら幸いです。 中国牡丹園 中国牡丹園付近 馬渡付近

牡丹

R4.4.18牡丹の開花状況

投稿日: 2022年4月18日2022年4月18日

いよいよ大根島の特産「大輪牡丹」が咲く時期となりました。島内を車で走ってみると、牡丹の開花が見られましたよ。ま […]

牡丹

R4.4.12 牡丹の開花状況

投稿日: 2022年4月12日2022年4月12日

こんにちわ。まもなく牡丹シーズン到来ですね。早く満開の牡丹を見たい!見頃はいつ?などお問い合わせも増えてきまし […]

牡丹

R3.4.28牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月28日2021年4月28日

今日の八束町は、朝から小雨が降っています。島内の牡丹畑の牡丹は、満開を終えているところが多くなりました。次の開 […]

牡丹

R3.4.26牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月26日2021年4月26日

畑に咲いている牡丹は、ここ数日間の天気で満開を迎えています。場所によっては、花が無い状況です。 【中国牡丹園付 […]

牡丹

R3.4.23牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月23日2021年4月23日

今日の八束町は、曇り空で気温が低く少し風があります。牡丹は、ほぼ満開となり見頃を迎えています。 【中国牡丹園付 […]

牡丹

R3.4.21牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月21日2021年4月21日

今後一週間の松江市の天気は、晴れの予報となっています。町内各地の牡丹も元気よく咲き誇っています。 ※まつえ北商 […]

牡丹

R3.4.19牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月19日2021年4月19日

今日の八束町は、初夏を感じる良い天気になりました。島内のぼたん畑も開花が進んでいます。馬渡地区付近のぼたん畑で […]

牡丹

R3.4.15牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月15日2021年4月16日

今日の八束町は、青空が広がりいい天気になりました。開花の状況ですが、牡丹の咲き方にもばらつきがあるようです。気 […]

牡丹

R3.4.12牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月12日2021年11月5日

今日の八束町は、朝から曇り空が広がり、午後3時過ぎから雨模様です。先日の牡丹の開花状況より、花が開いているよう […]

牡丹

R3.4.8牡丹の開花状況

投稿日: 2021年4月8日2021年4月8日

八束町は、このところの気温の上昇によって、牡丹の開花が早くなっています。例年より、2週間程度早く咲き始めている […]

牡丹

ぼたん開花状況

投稿日: 2020年5月8日2021年11月5日

今日の八束町は、気温も高く少し風があります。牡丹の時期は終わりを迎えましたが、町内では色とりどりの芍薬が咲き始 […]

牡丹

ぼたん開花状況

投稿日: 2020年4月30日2020年10月1日

今日は、よく晴れ渡り。気温も上がり、まさに初夏という感じです。島内のぼたん畑もほぼ満開になりました。大塚山公園 […]

牡丹

ぼたん開花状況

投稿日: 2020年4月27日2020年10月1日

青空が広がる暖かい天気になりました。島内の畑には、色とりどりの牡丹が開花し始めています。

牡丹

R2.4.24ぼたん開花状況

投稿日: 2020年4月24日2020年9月30日

今日は冷たい風が強く吹いています。中国牡丹園前と商工会八束支所隣の畑ではかなり咲いていますが、他のぼたん畑では […]

牡丹

R2.4.24ぼたん開花状況

投稿日: 2020年4月24日2020年9月30日

今日は冷たい風が強く吹いています。中国牡丹園前の畑と商工会八束支所隣の畑のぼたんはかなり咲いていますが、他のぼ […]

牡丹

R2.4.21ぼたん開花状況

投稿日: 2020年4月21日2020年9月30日

木によってばらつきはありますが、開花しています。見頃はもう少し先になりそうです。

牡丹

H31.4.28牡丹の開花状況

投稿日: 2019年4月28日2020年10月9日

今日の八束町の天気は晴れています。牡丹畑ではたくさんの花が開き、多くのお客さんが鑑賞されています。 「大根島ぼ […]

牡丹

H31.4.25牡丹の開花状況

投稿日: 2019年4月25日2020年10月9日

今日の八束町の天気は小雨模様です。牡丹の花も随分開花してきました。今は赤系、ピンク系の花が多いですが、今後、紫 […]

牡丹

H31.4.24牡丹の開花状況

投稿日: 2019年4月24日2020年10月9日

今日の八束町の天気は、朝方は雨が降っていましたが、今は曇り空となっています。牡丹の花は、雨で水分を含んだためか […]

牡丹

H31.4.23牡丹の開花状況

投稿日: 2019年4月23日2020年10月9日

今日の八束町の天気は曇り空ですが、気温も上がり過ごしやすい天気になりました。島内の畑では、先週蕾から開きかけて […]

牡丹

H31.4.18牡丹の開花状況

投稿日: 2019年4月18日2020年10月9日

桜の花の見頃は過ぎてしまい、これからは牡丹の花が見頃を迎えます。島内の畑に植えてある牡丹は、まだほとんどが蕾の […]

牡丹

平成30年4月27日の開花状況

投稿日: 2018年4月27日2020年10月9日

気温が上がって、一気に開花し満開です。 牡丹農家さんも、根に栄養を回すために咲き終わった花を摘花しておられ、畑 […]

牡丹

平成30年4月25日の開花状況

投稿日: 2018年4月25日2020年10月9日

牡丹も一気に満開です。 今週末が、気温も上がり見頃です。   中国牡丹園は、もう散り始めています。 中国牡丹園 […]

牡丹

平成30年4月20日牡丹の開花状況

投稿日: 2018年4月20日2020年10月9日

今日は、開花が5部咲き程度かな? 但し、赤系統の牡丹です。 明日、明後日の気温が上がるので、開花が一気に進むと […]

牡丹

平成30年4月19日牡丹の開花状況

投稿日: 2018年4月19日2020年10月9日

牡丹の開花は、まだまだかな? 牡丹の前は、菜の花かな。 牡丹の状況は、1部咲き程度です。

牡丹

平成29年5月1日の牡丹の開花状況

投稿日: 2017年5月1日2020年10月15日

昨日までの天気で、一気に開花して花が散りかけています。 また、農家さんは牡丹の根を育成するため、花を摘みますの […]

牡丹

平成29年4月27日牡丹の開花状況

投稿日: 2017年4月27日2020年10月15日

昨日の雨で、一層開花が進みましたが、まだまだ蕾があります。 ゴールデンウイークが楽しみです。

牡丹

4月24日(月)の牡丹の開花状況

投稿日: 2017年4月24日2020年10月15日

気温も高く、天気も良いので開花が一気に進みそうです。

牡丹

平成29年4月20日牡丹の開花状況

投稿日: 2017年4月20日2020年10月15日

天気も良く、牡丹の開花も近いですが、まだ蕾も固く今の予想では、来週末の開花です。 ?八束は、今菜の花が満開です […]

牡丹

平成28年4月22日牡丹の開花状況

投稿日: 2016年4月22日2020年10月15日

気温が高く、牡丹が満開状態です。 牡丹には、早咲き、中咲き、遅咲きがあり、今は中咲きが咲き誇っています。 今月 […]

牡丹

中国牡丹園が4月20日から無料開放

投稿日: 2016年4月19日2020年10月15日

中国牡丹は、日本牡丹より開花が早いです。 平成28年4月20日から、無料でご覧いただけます。

最近の投稿

  • 「松江市大根島ぼたん祭2023」開催情報です
  • 「ハート形の岩礁」について
  • 大塚山公園の遊具がリニューアルされました!
  • 中海産赤貝(サルボウガイ)の販売について
  • 第二溶岩洞窟(竜渓洞)見学休止について

カテゴリー

  • イベント・催し物
  • お土産
  • 中国牡丹
  • 情報
  • 未分類
  • 桜
  • 牡丹
  • 芍薬
  • 花
  • 見る

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年4月
  • 2014年1月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • ホーム
  • 牡丹園
  • 花卉施設
  • 溶岩トンネル
  • 雲州人参(高麗人参)
  • 江島大橋
  • 観光のご案内(案内板)
  • 大根島の由来
  • 切花品評会
  • 大根島 牡丹一覧
  • 牡丹の栽培方法
  • 音頭(牡丹ばやし)
  • 八束の方言
  • フォトギャラリー
  • 交通アクセス
  • 市営バス時刻表
  • お問い合わせ
  • 松江観光協会八束町支部 協会員一覧
  • ドリームピオニのブログ
  • リンク
© 2019 大根島 松江観光協会 八束町支部 All Rights Reserved.
Click the pencil icon to change this text