4/29 「松江市大根島ぼたん祭2022」終了いたしました
投稿日:本日は、足元の悪い中、「松江市大根島ぼたん祭2022」にお出かけしていただいきありがとうございました。無事に終 […]
「松江市大根島ぼたん祭2022」開催情報!
投稿日:八束町の特産「牡丹の花」で彩られるイベント「松江市大根島ぼたん祭2022」が、3年振りに開催されることが決定し […]
大根島特産品ラリー詳細発表!
投稿日:先日お知らせしました「松江市大根島ぼたん祭2022」開催情報の中で、大根島特産品ラリーについて触れていました。 […]
R4.4.25 牡丹の開花状況
投稿日:牡丹の開花は進んでいますよ~大輪牡丹をお楽しみいただけたら幸いです。 中国牡丹園 中国牡丹園付近 馬渡付近
R4.4.21牡丹開花状況
投稿日:早咲き牡丹で有名な「中国牡丹園」の開園日時が分かりましたので、お知らせします。 開園日:令和4年4月23日(土 […]
R4.4.18牡丹の開花状況
投稿日:いよいよ大根島の特産「大輪牡丹」が咲く時期となりました。島内を車で走ってみると、牡丹の開花が見られましたよ。ま […]
R4.4.12 牡丹の開花状況
投稿日:こんにちわ。まもなく牡丹シーズン到来ですね。早く満開の牡丹を見たい!見頃はいつ?などお問い合わせも増えてきまし […]
R4.4.3ソメイヨシノが満開です
投稿日:町内のソメイヨシノが満開となりました。3日の日曜日に大塚山へ行ってみたところ、太陽に照らされた桜を背景に記念写 […]
八束コミュニティバス時刻表について
投稿日:八束町から境港駅まで運行されている「八束コミュニティバス」は、本日から時刻表並びに運行経路が変更されています。
R4.4.1ソメイヨシノ開花状況
投稿日:大根島のソメイヨシノは、8分咲から満開へ。今週末から当面の間、見頃ですよ。 また、夜間になりますが、大塚山公園 […]
ソメイヨシノMAP情報!
投稿日:大根島のソメイヨシノの開花している場所は、以下の画像をご覧ください。なお、お車などで来られる際は、大根島の中央 […]
R4.3.28 ソメイヨシノ開花状況
投稿日:近頃は、気温の上昇から大根島のソメイヨシノも開花が進みつつあります。一部咲いているところは確認できますね。満開 […]
R4.3.25河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は晴れ。気温も20°を超えて薄着で過ごせました。さて、河津桜の開花状況はというと・・・葉桜が多くな […]
ミモザの花が咲いてます(更新)
投稿日:大塚山公園西側の階段付近には、河津桜とミモザが咲いています。ミモザは、小さな丸いボンボンが集まって咲きとても可 […]
R4.3.22 ハクモクレンが咲いています
投稿日:青空のなか、大塚山公園の下段に植栽されているハクモクレンが際立ってきました。
R4.3.22河津桜の開花状況
投稿日:少雨などの影響で河津桜も散りつつあります。 ちとせやつか 波入港親水公園 千本桜記念碑 大塚山公園
R4.3.17河津桜の開花状況
投稿日:寒の戻りで寒い日となっています。河津桜は満開が続いていますが、所々、葉桜になり始めているところも見受けられまし […]
R4 .3.14 河津桜開花状況
投稿日:咲き始めの遅かった河津桜も満開になりました*** ちとせやつか 波入親水公園 千本桜記念碑 大塚山公園
R4.3.10 河津桜開花状況
投稿日:暖かい日が続き河津桜が見ごろになりました。満開のところや7分咲きのところなど場所によって様々です。
– 河津桜MAP情報 –
投稿日:河津桜の開花している場所は、以下の画像をご覧ください。なお、お車などで来られる際は、大根島の中央に位置しており […]
R4.3.3河津桜の開花状況
投稿日:<令和4年3月3日> 冬の寒さも峠を越えたかな?気温の上昇によって桜の開花が進んでいます。いよいよ桜シーズン到 […]
「溶岩洞窟 竜渓洞」の見学再開について(お知らせ)
投稿日:島根県が1月27日に発令していました「まん延防止等重点措置」は、2月20日に解除されました。 八束町「溶岩洞窟 […]
R4.2.10 河津桜の開花状況
投稿日:時折、太陽の日差しが感じられるようになった今日この頃。八束町では河津桜の開花が気になるところ。さて、河津桜はど […]
「花と緑の島づくり」更新です
投稿日:12月に入り、朝晩の冷え込みが一段と厳しくなっている今日この頃。今年6月にマリーゴールドを植えられてから数ヶ月 […]
第二弾 大根島ドローン映像の公開について
投稿日:第二弾!八束町の紹介文が表示されている「大根島ドローン映像」が、松江市八束公民館ホームページにアップされていま […]
蕎麦の花が咲き始めています
投稿日:大根島では、蕎麦の花が咲き始めています。場所によって広さや大きさは異なりますが、30~50㎝と伸びてきています […]
スイレンが咲いています(更新)。
投稿日:八束町内にある「波入港親水公園」には、水面に浮かぶスイレンの花が湧き水に浸っています。スイレンの花言葉は「優 […]
R3.5.21芍薬の開花状況
投稿日:なが~い梅雨に入ったかと思えば、久しぶりに良い天気☀ 嬉しい(^^)/ 5月初めから咲き始めた芍 […]
R3.5.10芍薬の開花状況
投稿日:今日鵜の八束町は曇り空です。芍薬は、満開を迎えている花が目立ちますが、これから咲き始める芍薬もあります。 【中 […]
R3.5.7芍薬の開花状況
投稿日:牡丹の花も終わり、芍薬に時期に入りました。島内では、色とりどりの芍薬がご覧になれます。 【中国牡丹園付近】 【 […]
R3.4.28牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝から小雨が降っています。島内の牡丹畑の牡丹は、満開を終えているところが多くなりました。次の開 […]
R3.4.26牡丹の開花状況
投稿日:畑に咲いている牡丹は、ここ数日間の天気で満開を迎えています。場所によっては、花が無い状況です。 【中国牡丹園付 […]
菜の花が咲いています
投稿日:【4.26】島内の菜の花も元気よく咲いています。青空と菜の花がマッチングして心が落ち着ちつきます。 【4/6】 […]
R3.4.23牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町は、曇り空で気温が低く少し風があります。牡丹は、ほぼ満開となり見頃を迎えています。 【中国牡丹園付 […]
R3.4.21牡丹の開花状況
投稿日:今後一週間の松江市の天気は、晴れの予報となっています。町内各地の牡丹も元気よく咲き誇っています。 ※まつえ北商 […]
中国牡丹園が開園しています。
投稿日:【4月18日】中国牡丹園が開園しました。花びらが白と紅に分かれる「ニ喬」など貴重な品種が数多く咲いています。 […]
R3.4.19牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町は、初夏を感じる良い天気になりました。島内のぼたん畑も開花が進んでいます。馬渡地区付近のぼたん畑で […]
R3.4.15牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町は、青空が広がりいい天気になりました。開花の状況ですが、牡丹の咲き方にもばらつきがあるようです。気 […]
R3.4.12牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝から曇り空が広がり、午後3時過ぎから雨模様です。先日の牡丹の開花状況より、花が開いているよう […]
R3.4.8牡丹の開花状況
投稿日:八束町は、このところの気温の上昇によって、牡丹の開花が早くなっています。例年より、2週間程度早く咲き始めている […]
R3.4.5ソメイヨシノ開花状況
投稿日:今日の八束町は、少し風があり寒く感じます。ソメイヨシノは、昨日の雨と風で葉桜の状況になりつつあります。今回のブ […]
R3.4.2ソメイヨシノ開花状況
投稿日:今日の八束町は、少し風がありますが良い天気です。大塚山の桜は、先日の強風で葉が散り始めています。 【大塚山公園 […]
R3.3.29ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、天候は晴れですが、黄砂の影響からか空がかすんで見えます。 町内のソメイヨシノは、先週からの晴天 […]
R3.3.18河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝から青空が広がっていますが、とても風が強いです。河津桜は、場所によって見られる場所があります […]
R3.3.15河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、昼頃から青空が広がり晴れています。河津桜は、開花が早かったところから順に花びらが散り始めていま […]
「ハクモクレン」の花が咲いてます。
投稿日:大塚山公園西側の階段付近には、ハクモクレンや河津桜、ミモザが咲いています。ハクモクレンは、ふんわりとした真っ白 […]
八束町「河津桜MAP」情報
投稿日:八束町の河津桜は、満開を迎えています。当支部のブログに掲載しています河津桜位置情報は、下記MAPで確認できます […]
可愛い「ミモザ」の花が咲いてます。
投稿日:大塚山公園西側の階段付近には、河津桜とミモザが咲いています。ミモザは、小さな丸いボンボンが集まって咲きとても可 […]
「ハート形の岩礁」について
投稿日:令和3年2月19日(金) 今日の八束町は、晴天に恵まれました。チュムラスの背景には少しだけ大山が見えています。 […]
「大根島うまいもんMAP」作成のお知らせ
投稿日:当観光協会では、島内にある飲食店をまとめたチラシ「大根島うまいもんMAP]を作成しました。 店内で食べるのもよ […]
八束町のイメージキャラクターについて
投稿日:八束町のキャラクター「ドリームピオニ(Dream Peony)」は、町内に咲く牡丹の花から生まれた […]
大根島産゛地ビール&リキュール”の販売について
投稿日:協会員の大根島研究所様からの情報です。同町産の原料(蜂蜜や麦芽、ホップ)を使用した地ビールと梅やレモン、ブルー […]
大根島では、蕎麦の花が咲いています。
投稿日:今日の八束町は、時折日差しが強く夏の温かさを感じます。大根島の畑には、蕎麦の花が咲き誇り見ごろを迎えています。 […]
島根半島・宍道湖中海ジオパークPR看板が設置されました。
投稿日:島根半島・宍道湖中海ジオパークのPR看板が設置されましたのでご覧ください。 【八束体育館入口の階段壁】 【 […]
スイレンの花が咲いてます
投稿日:R2.6.29 今日の八束町は、朝から日差しが強く良い天気になりました。 […]
芍薬(シャクヤク)開花状況
投稿日:曇り空で少々強い風が吹いています。町内の畑ではボタンが終わりシャクヤクの季節になってきています。畑によっては、 […]
ぼたん開花状況
投稿日:今日の八束町は、気温も高く少し風があります。牡丹の時期は終わりを迎えましたが、町内では色とりどりの芍薬が咲き始 […]
ぼたん開花状況
投稿日:今日は、よく晴れ渡り。気温も上がり、まさに初夏という感じです。島内のぼたん畑もほぼ満開になりました。大塚山公園 […]
ぼたん開花状況
投稿日:青空が広がる暖かい天気になりました。島内の畑には、色とりどりの牡丹が開花し始めています。
菜の花が見頃です
投稿日:4月27日(月)青空が広がる暖かい天気になりました。先週の更新から一週間がたちました。満開の状態が続いています […]
R2.4.24ぼたん開花状況
投稿日:今日は冷たい風が強く吹いています。中国牡丹園前と商工会八束支所隣の畑ではかなり咲いていますが、他のぼたん畑では […]
R2.4.24ぼたん開花状況
投稿日:今日は冷たい風が強く吹いています。中国牡丹園前の畑と商工会八束支所隣の畑のぼたんはかなり咲いていますが、他のぼ […]
R2.4.21ぼたん開花状況
投稿日:木によってばらつきはありますが、開花しています。見頃はもう少し先になりそうです。
R2.4.10ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日は少し風があり、花吹雪が舞っています。木によっては半分以上散っています。今回をもって開花状況のupを終了し […]
R2.4.6ソメイヨシノの開花状況
投稿日:まだ満開状態です。好天が続けば後三日位持ちそうです。 【大塚山公園】 【八束学園】
R2.4.3ソメイヨシノの開花状況
投稿日:満開になりました。今週末が見頃です。 【大塚山公園】 【八束学園】
R2.3.30ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、曇り空ですが、過ごしやすい天気です。ソメイヨシノは、いっそう開花が進んで満開も近くなっています […]
R2.3.27ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、風が強く小雨模様となりました。ソメイヨシノは、この二日間でたくさん開花して見頃を迎え、白から淡 […]
R2.3.25ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、晴れ渡った良い天気となりました。ソメイヨシノは、蕾の先が色づいて次第に開花してきました。八束学 […]
R2.3.23ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、気持ちの良い晴天となりました。ソメイヨシノは、ほんの僅かではありますが、蕾が開き始めました。今 […]
R2.3.19ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、晴れ間が広がり気温も高く暖かい1日でした。長い間鮮やかなピンク色の花を楽しませてくれた河津桜は […]
R2.3.16河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝方にあられが降り、その後青空も見えましたが、気温が低く肌寒くなっています。河津桜は、もうほと […]
R2.3.13河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝方の曇り空が、昼頃には晴れて温かくなりました。河津桜は、開花が早かったところから順に花びらが […]
R2.3.9河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、久しぶりの良い天気で気温が高くなりました。河津桜は、散る花びらの数が多くなってきました。 【元 […]
R2.3.6河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝方の曇り空がお昼前には晴れてきて、気温も上がり日差しが温かく感じます。河津桜は、まだ鮮やかな […]
R2.3.4河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、雨模様で気温も低く感じます。河津桜はまだ当分見頃が続きそうです。 【元保健福祉総合センター「ち […]
R2.3.2河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝方に小雨が降りましたが、その後は曇り空で気温も少し低く、肌寒く感じます。河津桜は満開で見頃が […]
R2.2.28河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、曇り空で気温が低く、少し肌寒い感じがします。河津桜は満開となり、これから当分の間、鮮やかなピン […]
R2.2.25河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、小雨が降り気温も低くなりました。河津桜は、この週末の晴天で千本桜記念碑付近やその他の場所でも沢 […]
R2.2.21河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、良い天気で気温も高くなりました。向こう一週間の気温は、平年並みか平年よりも高いという予報が出て […]
R2.2.19河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、昨日の雪も解けて晴れ間がのぞく良い天気でした。気温も高くなり、雪を被っていた桜の花がまた開き始 […]
R2.2.17河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は、午後から雪が時々強く降るなど肌寒い模様でした。河津桜は、この週末でさらに開花が進みました […]
R2.2.14河津桜の開花状況
投稿日:今日の八束町は、朝方は霧にすっぽりと覆われていましたが、お昼頃から晴れて気温も高くなりました。河津桜は、蕾が少 […]
R2.2.10河津桜の開花状況
投稿日:暖冬により今年の桜の開花は昨年より早くなりそうです。今日の八束町の天気は雨で、気温も低く寒く感じます。蕾の先が […]
今、大根島では蕎麦の花が咲いています
投稿日:大根島はまだまだ暑い日が続いていますが、畑には蕎麦の花が咲き始めています。これからもっと「白いじゅうたん」みた […]
H31.4.28牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は晴れています。牡丹畑ではたくさんの花が開き、多くのお客さんが鑑賞されています。 「大根島ぼ […]
H31.4.25牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は小雨模様です。牡丹の花も随分開花してきました。今は赤系、ピンク系の花が多いですが、今後、紫 […]
H31.4.24牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は、朝方は雨が降っていましたが、今は曇り空となっています。牡丹の花は、雨で水分を含んだためか […]
H31.4.23牡丹の開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は曇り空ですが、気温も上がり過ごしやすい天気になりました。島内の畑では、先週蕾から開きかけて […]
H31.4.18牡丹の開花状況
投稿日:桜の花の見頃は過ぎてしまい、これからは牡丹の花が見頃を迎えます。島内の畑に植えてある牡丹は、まだほとんどが蕾の […]
H31.4.12ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は晴れです。桜の花も散り始め、大塚山公園の夜間ライトアップは終了しました。 【八束学園】 【 […]
H31.4.10ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町の天気は、曇りから小雨に変わりました。桜の木の下には、落ちた花びらが目立つようになってきました。 […]
H31.4.8ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は天気が良くて温かく、ソメイヨシノは満開です。ただ、風が強いせいか花びらが風に舞い少しずつ散り始め […]
H31.4.4ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日も大変良い天気で、気温も高くなりソメイヨシノが八束学園ではほぼ満開となりました。大塚山公園では八分咲きくら […]
H31.4.3ソメイヨシノの開花状況
投稿日:今日の八束町は、久しぶりの晴天になりました。 ソメイヨシノが開花しましたので、掲載します。現在、5分咲きくらい […]
H31.3.18河津桜開花状況について
投稿日:今日の八束町は、天気も良く過ごしやすい一日です。 河津桜ですが、葉桜の状況です。今年の河津桜は見納めになってし […]
平成31年3月12日河津桜開花状況
投稿日:今日の八束町は、時折、風が強く吹いて、桜が散り始めていました。 場所によっては、8分咲き、満開、葉桜の状況です […]
平成31年3月7日河津桜開花状況
投稿日:今週も気温が高く開花が進んでいます。場所によっては、7分咲き、満開です。 今日の八束町は、風が強く吹き、桜が散 […]
平成31年3月1日河津桜開花状況について
投稿日:今週は気温が高く開花が進んでいます。場所によっては、5分咲き、7分咲です。 これから一週間は雨マークが出ている […]